瑞浪市議会 > 2020-11-26 >
令和 2年第4回定例会(第1号11月26日)
令和 2年第4回定例会(第1号11月26日)

  • "会期"(/)
ツイート シェア
  1. 瑞浪市議会 2020-11-26
    令和 2年第4回定例会(第1号11月26日)


    取得元: 瑞浪市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-21
    令和 2年第4回定例会(第1号11月26日) 令和2年11月26日 第4回瑞浪市議会定例会会議録(第1号)   議 事 日 程 (第1号) 令和2年11月26日(木曜日)午前9時 開議  日程第1 諸般の報告          1 財政援助団体等の監査結果の報告          2 例月現金出納検査結果の報告          3 提出議案受理報告          4 説明員の報告          5 報第16号 瑞浪市教育委員会点検評価報告書の提出について  日程第2 会議録署名議員の指名  日程第3 会期の決定  日程第4 議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定に            ついて  日程第5 議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改            正する条例の制定について  日程第6 議第94号 瑞浪市督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部を改正する条例の
               制定について  日程第7 議第95号 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展基盤強化に関す            る法律に係る瑞浪市固定資産税の特例に関する条例の一部を改正            する条例の制定について  日程第8 議第96号 瑞浪市立家畜診療所設置条例の一部を改正する条例の制定につい            て  日程第9 議第97号 瑞浪市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について  日程第10 議第98号 瑞浪市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めるこ            とについて  日程第11 議第99号 指定管理者の指定について  日程第12 議第100号 指定管理者の指定について  日程第13 議第101号 指定管理者の指定について  日程第14 議第102号 指定管理者の指定について  日程第15 議第103号 指定管理者の指定について  日程第16 議第104号 指定管理者の指定について  日程第17 議第105号 指定管理者の指定について  日程第18 議第106号 指定管理者の指定について  日程第19 議第107号 訴えの提起について  日程第20 議第108号 工事請負契約の締結について  日程第21 議第109号 令和2年度瑞浪市一般会計補正予算(第10号)  日程第22 議第110号 令和2年度瑞浪市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1             号)  日程第23 議第111号 令和2年度瑞浪市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号             )  日程第24 議第112号 令和2年度瑞浪市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  日程第25 議第113号 令和2年度瑞浪市水道事業会計補正予算(第2号)  日程第26 議第114号 令和2年度瑞浪市下水道事業会計補正予算(第2号)  日程第27 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙   ================================================================ 本日の会議に付した事件  第1 諸般の報告        1 財政援助団体等の監査結果の報告        2 例月現金出納検査結果の報告        3 提出議案受理報告        4 説明員の報告        5 報第16号 瑞浪市教育委員会点検評価報告書の提出について  第2 会議録署名議員の指名  第3 会期の決定  第4 議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定につい          て  第5 議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正す          る条例の制定について  第6 議第94号 瑞浪市督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部を改正する条例の制定          について  第7 議第95号 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展基盤強化に関する法          律に係る瑞浪市固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例          の制定について  第8 議第96号 瑞浪市立家畜診療所設置条例の一部を改正する条例の制定について  第9 議第97号 瑞浪市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について  第10 議第98号 瑞浪市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることに          ついて  第11 議第99号 指定管理者の指定について  第12 議第100号 指定管理者の指定について  第13 議第101号 指定管理者の指定について  第14 議第102号 指定管理者の指定について  第15 議第103号 指定管理者の指定について  第16 議第104号 指定管理者の指定について  第17 議第105号 指定管理者の指定について  第18 議第106号 指定管理者の指定について  第19 議第107号 訴えの提起について  第20 議第108号 工事請負契約の締結について  第21 議第109号 令和2年度瑞浪市一般会計補正予算(第10号)  第22 議第110号 令和2年度瑞浪市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)  第23 議第111号 令和2年度瑞浪市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)  第24 議第112号 令和2年度瑞浪市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  第25 議第113号 令和2年度瑞浪市水道事業会計補正予算(第2号)  第26 議第114号 令和2年度瑞浪市下水道事業会計補正予算(第2号)  第27 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙   ================================================================ 出席議員(16名)        1番  奥 村 一 仁          2番  山 下 千 尋        3番  棚 町   潤          4番  柴 田 幸一郎        5番  三輪田 幸 泰          6番  辻   正 之        7番  樋 田 翔 太          8番  渡 邉 康 弘        9番  大久保 京 子          10番  小木曽 光佐子        11番  成 瀬 徳 夫          12番  榛 葉 利 広        13番  熊 谷 隆 男          14番  加 藤 輔 之        15番  舘 林 辰 郎          16番  柴 田 増 三   ================================================================ 欠席議員(なし)   ================================================================ 説明のため出席した者の職、氏名 市長            水 野 光 二     副市長         勝   康 弘 理事            石 田 智 久     総務部長        正 村 和 英 まちづくり推進部長     景 山 博 之     民生部長        加 藤 誠 二 民生部次長         成 瀬 良 美     経済部長        鈴 木 創 造 経済部次長         工 藤 将 哉     建設部長        金 森   悟 会計管理者         小 川 恭 司     消防長         足 立 博 隆 総務課長          正 木 英 二     秘書課長        近 藤 正 史 教育長           山 田 幸 男     教育委員会事務局長   南 波   昇 教育委員会事務局次長    薄 井 義 彦     企画政策課長      梅 村 修 司 税務課長          酒 井 浩 二     市民課長        加 藤 百合子 市民協働課長        工 藤 嘉 高     生活安全課長      小木曽 昌 弘 社会福祉課長        兼 松 美 昭     子育て支援課長     藤 本 敏 子 高齢福祉課長        豊 﨑   忍     保険年金課長      加 藤 真由子 農林課長          市 原   憲     農林課主幹       水 野 義 康 家畜診療所長        棚 橋 武 己     商工課長        三 浦 正二郎 クリーンセンター所長    中 村 恵 嗣     土木課長        渡 辺 芳 夫 都市計画課長        安 藤 洋 一     上下水道課長      山 内 雅 彦 教育総務課長        林   恵 治     社会教育課長      大 山 雅 喜
    スポーツ文化課長      和 田 光 浩     選挙管理委員会書記長補佐                                       加 納 宏 樹 消防総務課長        森 本 英 樹     警防課長        宮 地 政 司 予防課長          小 栗 晴 紀     消防署長        鵜 飼 豊 輝   ================================================================ 職務のため出席した事務局職員 議会事務局長  奥 村 勝 彦     事務局総務課長  羽 柴 千 世 書    記  隅 田 一 弘     書     記  渡 邉 美 月   ================================================================                                    午前9時00分 開議 ○議長(成瀬徳夫君)  皆さん、おはようございます。  12月議会は最後の議会となりますけども、皆さん健康状況はどうなんですかね。心配でございますけども、多分、ここ2週間以内には熱は出とらんと思っておりますけども。  ここ2、3日、朝夕非常に涼しくなりまして、昼間はあったかい状況なんですけども、これが今週の末頃になると非常に寒くなって、晩秋の気候になるということ、平年の状態になるということでございます。  これがずっと続いていきますと、12月、1月、2月という形で来るわけでございますけども、平年の気候になりますよということを言ってみえる方があります。  「平年の気候になりますよ」ということは、「去年、おととしとは違いますよ」ということらしいので、その辺だけ皆さん気にかけて生活をしていただきまして、健康管理をしていただきたいなと思っております。  それとあと、またコロナの話をいたしますけども、豊田市では45人の議会議員のうち8人の議員が感染したと。それから、宮城県議会では59人のうち10人が感染した。それと、富谷市と白石市、大崎市の市長3人が感染したという、非常に公職の方が感染されております。  皆さんも本当にコロナウイルス対策には、きちっと逆立ちして、自分を見直していただきまして、コロナ感染には気をつけていただきたいと思います。  最後になりますけども、12月議会は最後の議会でございます。執行部からたくさんの議案をいただきましたので、悔いの残らないような形で審議をしていただきたいと思います。  よろしくお願いいたしまして、挨拶とさせていただきます。  それでは、ただ今から令和2年第4回瑞浪市議会定例会を開会いたします。  これより、本日の会議を開きます。  ここで、市長の挨拶をお願いいたします。  市長 水野光二君。 ○市長(水野光二君)  皆さん、おはようございます。  令和2年第4回瑞浪市議会定例会を開会いたしましたところ、議員の皆さんには全員ご出席を賜りまして、誠にありがとうございます。  今、議長もコロナ感染症の件にお触れになられましたけれども、本当に今までは全国の市長さんも感染していない、国会議員も感染してない、県会議員も議員さんも感染してないというような状況で、第1波、第2波を乗り越えてきたわけですけども、この第3波になりまして、あらゆる方々が感染し始めている。ゼロ人だった岩手県も、今、感染者がどんどん増え始めているという状況です。  思い出しますと、第1波の3月、4月、5月、6月、あの頃の感染者の数と、第2波は約1.5倍、今の第3波と言われる状況は約倍と、そんな状況です。  第1波のときはあれだけ国を挙げて、県を挙げて、市を挙げて、緊急事態宣言も出して、学校まで休校にして対策をしたわけでございますけれども、今、その倍の感染が広がっとるということは、じゃあ、何をやったらいいんだということなんですけども。  テレビですとか、新聞報道などを読んだり、見たりしておりましても、具体的な指示が、あの頃を思うと、第1波のときを思うと、ないんではないかと。  あの頃、都知事も大阪府知事メッセージをどんどん出してみえましたけども、あの頃の勢いを思うと、今の勢いは比べ物にならないほど迫力がないと、そんな感じがしてなりません。  今日の朝のニュースでは、このまま行けば緊急事態宣言を出すと、そんなことも西村大臣がお触れになってみえましたので、そこへ至る前に何とか抑え込んでいただきたいなというような思いで、今日、ニュースを見てました。  本当に今、大変危機的な状況が、これから年末に向かって現れるんではないかとしますと、年明けはもっとすごいことになるのかなと。  今、コロナワクチンの開発が話題になっておりますけども、しかし、行き渡るまでにはまだ1年以上はかかると思うんですね。市民の皆さんが安心して打てるようになるまでには、ひょっとしたら1年、もっと、2年かかるかもしれない。そんな状況でもありますので、やっぱりまだまだ油断はできない。予断は許されないのかなと思います。  市といたしましても、その状況を踏まえまして、昨日、県の対策会議がありまして、それを受けて市の対策会議もやりましたけれども、具体的な指示と言いますと、飲食・飲酒をする場合、5人以下のメンバーで、「5つの小」とかって東京都知事は言ってみますけれども、逆に言うと、そんなような程度のメッセージしか発信できてないというのは、本当に非常に心配だなと。  瑞浪独自でも、じゃあ、何ができるんだというところですけれども、残念ながら私も思い当たらないところがあるわけです。  どちらにしても、マスク、手洗い、消毒、そして、常に体温の測定。これだけはしっかり気をつけていただきたいなと思いますし、年末年始、様々な会合のシーズンでもありますので、私は極力控えていかないかんのかなと思っております。  ぜひ議員の皆さんにおかれましても、それぞれご判断されながら、やっぱり市民の模範となる判断をしていっていただきたいなと思いますので、よろしくお願いします。  今定例会に上程させていただきます条例案件が6件、人事案件が1件、その他の案件が10件、予算案件が6件、合計23件を上程させていただきますので、引き続き、慎重審議を賜りましてご議決をいただきますことをお願いしたいわけです。  特に補正予算に関しましては、インターネット環境の未整備の地域への整備ということが今回、私は大きな予算として上げさせていただいておりまして、これは今回のコロナ対策。まずは、第一番にはコロナ対策ということなんですけど、オンライン授業ですとかテレワークができない環境があったということが如実に分かったわけですので、コロナ対策としてやっぱりその辺の環境を整備しなくちゃいけないということが大きな理由なんですけども。  これをきっかけに、光ネット網市内全域に行き渡らせることができれば、その後の市民生活の向上、市民の皆さんの利便性にもつながるんではないのかなということを思いますと、コロナ対策というきっかけを使わせていただきながら、市民の皆さんインターネット環境の向上を図れるというすばらしいチャンスではないのかなと思っております。  特に今言いましたように、補正予算に関しましては、しっかりまたご意見をいただきながら、ご理解をいただければありがたいと思っておりますので、よろしくお願いします。  まだまだ予断を許しませんし、また皆さんのご提案や市民の皆さんの意見を聞きながら、必要な対策は打っていかないかんと思っておりますので、どうかよろしくお願いします。  以上で、冒頭の挨拶とさせていただきます。 ○議長(成瀬徳夫君)  ありがとうございました。  本日の日程は、お手元に配付してあります議事日程のとおりでございます。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  日程第1、諸般の報告を行います。  1、財政援助団体等の監査結果の報告、2、例月現金出納検査結果の報告、3、提出議案受理報告、4、説明員の報告、5、報第16号 瑞浪市教育委員会点検評価報告書の提出については、お手元に配付してあります報告書のとおりでございます。  以上で、諸般の報告を終わります。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、議長において10番 小木曽光佐子君と、12番 榛葉利広君の2名を指名いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第3、会期の決定を議題といたします。  お諮りします。  本定例会会期は、本日から12月21日までの26日間といたしたいと思います。  これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、本定例会会期は、本日から12月21日までの26日間と決定いたしました。  なお、会期中の会議等につきましては、お手元に配付してあります会期日程表に基づいて開催しますので、よろしくお願いいたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第4、議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  本議案につきましては、議案の朗読を省略し、直ちに提案理由の説明を求めます。  総務部長 正村和英君。 ○総務部長(正村和英君)  おはようございます。それでは、ただ今、議題となっております議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について説明申し上げます。  議案集1ページ、議案資料1ページをお願いいたします。  今回の条例改正につきましては、民間給与との較差から、令和2年10月7日に出されました人事院勧告に基づく国家公務員給与改定に準じて、一般職特別職及び任期付職員期末手当支給割合を0.05月分引き下げるために改正するものでございます。  これらに係る4本の条例の一部改正を8つの条建てで、一括して行うものです。  それでは、議案資料の1ページをお願いいたします。  新旧対照表をご覧ください。  瑞浪市職員の給与に関する条例の一部改正(第1条)についてです。  第18条第2項では、人事院勧告に基づく国家公務員給与改定に準じ、期末手当支給割合を「100分の5」引き下げます。本年度については12月支給分から差し引き、一般の職員にあっては支給割合を「100分の125」、特定管理職員にあっては「100分の105」とするものでございます。  再任用職員においては、期末手当支給割合「72.5」、「62.5」に変更はございません。  次に、瑞浪市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正(第2条)についてです。  第5条第2項中で定める特別職期末手当支給割合を「100分の5」引き下げます。本年度については12月支給分から差し引くこととし、支給割合を「100分の217.5」に改正するものです。  議案資料の2ページをお願いします。  瑞浪市一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正(第3条)についてです。  第9条第2項では、特定任期付職員期末手当支給割合について「100分の5」引き下げます。本年度については12月支給分から差し引くこととし、支給割合を「100分の220」に改正するものです。  次に、瑞浪市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正(第4条)です。  第22条第1項では、瑞浪市職員の給与に関する条例の一部改正を受け、引用する文言の整理を行うものです。期末手当支給割合について、変更はございません。  議案資料3ページをお願いします。  再び、瑞浪市職員の給与に関する条例の一部改正(第5条)です。  第18条第2項は、令和3年4月1日以降の期末手当の総額に係る支給割合引下げ分0.05月分について、6月と12月の支給割合が均等になるよう、6月、12月ともに「100分の127.5」、特定管理職員にあっては「100分の107.5」とするものでございます。  次に、瑞浪市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正(第6条)です。  こちらも、令和3年4月1日以降の特別職期末手当について、6月と12月の支給割合が均等になるよう、6月、12月ともに「100分の220」とするものです。  議案資料3ページ下段から4ページの瑞浪市一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正(第7条)です。  第9条第2項の特定任期付職員期末手当について、6月と12月の支給割合が均等になるよう、6月、12月ともに「100分の222.5」とするものでございます。  次に、瑞浪市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正(第8条)でございます。  第22条第1項では、瑞浪市職員の給与に関する条例の一部改正を受け、引用する文言の整理を行うものです。期末手当支給割合について、変更はございません。  それでは、議案集の2ページ、下段をお願いいたします。
     附則です。施行日は公布の日とし、来年度以降の給与等に係る部分である第5条から第8条までの規定は、令和3年4月1日から施行とするものです。  以上で、議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定についての説明といたします。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  ただ今の説明に対して、質疑はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  別段発言もないようですので、質疑を終結いたします。  ただ今、議題となっております議第92号については、お手元に配付してあります審査付託表のとおり、総務民生文教委員会へ付託いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第5、議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  本議案につきましては、議案の朗読を省略し、直ちに提案理由の説明を求めます。  総務部長 正村和英君。 ○総務部長(正村和英君)  それでは、議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について説明申し上げます。  議案集3ページ、議案資料5ページをお願いいたします。  本条例の改正につきましても、令和2年10月7日に出されました人事院勧告に基づく国家公務員給与改定に準じ、議員報酬期末手当支給割合を0.05月分引き下げるものでございます。  施行日の関係から、2つの条建てで改正いたします。  それでは、議案資料5ページをお願いいたします。  第1条では、第5条第2項中の議員の期末手当支給割合を「100分の5」引き下げます。本年度については12月支給分で差し引くこととし、支給割合を「100分の217.5」に改正するものでございます。  次に第2条では、令和3年4月1日以降の議員の期末手当について、6月と12月の支給割合が均等になるよう、6月、12月ともに「100分の220」とするものでございます。  議案集3ページ、下段をお願いいたします。  附則です。施行日は公布の日とし、来年度以降の期末手当に係る部分である第2条の規定は令和3年4月1日から施行とするものです。  以上で、議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  ただ今の説明に対して、質疑はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  別段発言もないようですので、質疑を終結いたします。  ただ今、議題となっております議第93号については、お手元に配付してあります審査付託表のとおり、総務民生文教委員会へ付託いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  ここで、暫時休憩を行います。  休憩時間は、ブザーが鳴るまでとします。  なお、休憩中に総務民生文教委員会を開催いたします。                                   午前9時20分 休憩    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------                                   午前9時45分 再開 ○議長(成瀬徳夫君)  では、休憩前に続いて、会議を再開いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について及び議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての2議案を一括議題といたします。  ただ今、議題といたしました2議案については、総務民生文教委員会に付託してありますので、その審査の経過及び結果の報告を求めます。  総務民生文教委員長 樋田翔太君。 ○総務民生文教委員長(樋田翔太君)  皆さん、おはようございます。本日、総務民生文教委員会を開催し、本委員会に付託されました条例案件2件について、慎重に審査を行いましたので、主な内容についてご報告申し上げます。  議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について及び議第93号 瑞浪市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、質疑はありませんでした。  以上、2議案については討論はなく、それぞれ採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、本委員会に付託されました条例案件2件の審査結果報告といたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  ただ今の報告に対して、質疑はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  別段発言もないようですので、質疑を終結いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  これよりまず、議第92号について討論を行います。  討論はありませんか。  15番 舘林辰郎君。 ○15番(舘林辰郎君)  おはようございます。それでは、ただ今、議題となっています議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、私は反対の討論を行います。  この議案は、瑞浪市の市役所に勤める職員、一般職特別職会計年度任用職員等の給与改定が市長から提案されています。  この提案理由の中に、例年8月頃、国家公務員給与改定をするため、また、ベースアップをするために、人事院が勧告を出すわけですけれども、それに基づいて、本市長もこの勧告に基づいて職員の給与を改定するということを言われています。  例年だと、この12月議会というのは、主に人事院勧告に基づく職員給与の改定の議案が出てきて、どの職員の方も今年度のベースアップ分、あるいは、期末手当の改定などで、非常に重要な議案であったし、特に先ほど議長の挨拶にあったように、12月議会の中で提案された議案を見ると、この職員給与の改定問題は、私は今議会の本当に重要な議案であると思っています。  そこで、黙って通すわけにいかないと思っていますけども、基本的に私はこの提案について反対をするものであります。  反対理由はいろいろあります。この議案の中には、12月の期末手当を下げる方向での提案をされていますけども、これは総務部長の提案があったように、100分の5下げるという。全員ではありませんけども、そういう提案であります。  もう一つは、やはり来年度の期末手当を均等的に払う。6月と12月の支給を均等的に払うということで、少し、若干、来年度のことですからどうなるか分かりませんけど、変えるという、均等で払うという提案がされています。  この均等的に払うという制度は、昨年の12月議会において、新しく瑞浪の市議会に、市の職員の給与改定に持ち込まれた問題であるわけですね。それが今年、こうして12月議会で改定されると、あの条例改定は何やったと。全く、1回も使わんうちに今年行われて、そしてまた、来年度は均等割支給をしますよということになるわけです。こういうやり方でいいのかどうかということが一つ問われています。  それから、基本的なところは、やはり12月議会というのは、ここで働く市職員の方や、ベースアップで給与表が改定されたり、あるいは、期末手当を引き上げたりというようなことで、非常に楽しみのある議会もあったわけですけども、これでは、引下げということ、ベースアップもありません。  そういうことでは、何のための議会かということが、一つは問われているんじゃないかと思っています。  特に今年の社会の中で、この人事院勧告のやつを、コロナ社会になって大変な問題だということで、しかし、職員の方はこのコロナに対して一生懸命働かれたと思っています。例年にないような作業があったと思っています。  昨日も本市のコロナ対策会議が行われましたけども、4月から37回に及んで会議が行われています。これもまあ、ただ議案が出されるだけやなしに、それぞれ対策をとって、予算も大幅に増やされて、その財源も対策をせなならんということで、大きな努力をされてきて、こういう社会の中ではかえって職員は一生懸命働いたと。しかし、期末になって、期末手当を減らされたということに対しては、どう我慢をしていいやら分からないと思っています。  あの10万円給付の代わりにはならないと思っています。だから、人事院がどのように見てきたかということは問題でありますけども、本市の職員の給与を決めるのは私たち市議会ですので、しっかり審議をしなきゃならないと思っています。  基本的には、私は今年のこういう社会になったということについて、市の事業も増えたし、それから、対策もせなならんということで、夜遅くまで職員の方は働かれたのではないかと思っていますし、市長もそのように連絡をとって、国の機関などと連絡をとりながら、市民に不安を与えない。そして、何をもっても、やはりこれはただ行政改革ということではなしに、市民の命に関わる重要問題を市の職員が扱ったということですので、非常に大切な事業をやられたと思っています。  今、コロナの薬もない、ワクチンもない、こんな社会で、そして、病院もなかなかかかれないということで、対策が出ていません。  しかし、そんな中でもきちんと働きをされたということについては評価をせないかんし、特に瑞浪市は、今日の新聞では15件の患者が出てると言われましたけども、県下でも低いほうのランクに入るんやないかという、そういう努力をされたということで、ここで下げるということについては、いささか私はそのように納得がいかない点がありますので、この議第92号の議案について反対をして、昨年決めたように、100分の130の期末手当は当初予算でも決めました。そして、9月15日号の市報には、「職員の期末手当は100分の130ですよ。12月に支払いますよ」ということを書いて報告をされています。そういう点でも、正直にやったほうがいいんではないかと思っています。  以上をもって、私の反対討論といたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ほかにありませんか。  3番 棚町 潤君。 ○3番(棚町 潤君)  皆さん、おはようございます。議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、私は賛成の立場で討論をさせていただきます。  本条例は、毎年行われている人事院勧告に基づき行われる給与制度の改定であると考えています。人事院の給与勧告は、社会一般の情勢に適用した適正な給与を確保する機能を有するものであり、国家公務員の給与水準を民間企業従業員の給与水準と均衡させることを基本に行われています。  本市では、この人事院勧告に基づき給与制度を制定しておりますが、本年は勧告の基礎となる民間給与の実態調査につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を考慮し、例年8月に行われている人事院勧告を10月に、2か月遅らせた上で、2回に分けて調査を実施しており、新型コロナウイルス感染症に対する十分な調査はなされているものと考えています。  昨今の経済情勢を踏まえ考えてみると、なかなかこの人事院勧告に反して給料を上げるという判断はしにくいものと考えております。  ニュース、新聞を見てみると、赤字決算が増えている企業、リストラを余儀なくされている企業を多く見ます。そういった中で、市の給与のみ上げるというのは、いささかちょっとずれているのではないかなと私は思っております。  よって、本議案に私は賛成させていただきます。(拍手) ○議長(成瀬徳夫君)  ほかにありませんか。  4番 柴田幸一郎君。 ○4番(柴田幸一郎君)  議第92号 瑞浪市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、私は賛成を表明します。  市民の誰もがこの町を良くしたいと願っているはずです。その願いをかなえることが私たちの役割であると考えます。  本年、コロナ禍において経済が疲弊しました。そこで、いち早く市民は、「がんばろう瑞浪テイクアウト大作戦」を計画しました。夏休み、自粛ムードが入り、気分が落ち込んでいるときに、「シークレット花火」を実行していただきました。夏、雨が多く、通学路の雑草が大変大きくなったとき、市民の皆さんは草刈り活動を行ってくださいました。私は大変感謝しております。  主催した彼ら自身もコロナ禍において大変経済的に苦しかったと思います。また、市民そのものも今年のお正月、どうやって迎えたらいいんだろうかと悩んでいる方も多いはずです。  公務員だから云々かんぬんといった瑞浪市職員はきっといないはずです。今、市民と痛みや苦しみや悩みを共にする時期だと僕は考えます。  これを乗り越えたときに、市民と職員、そして、市議会議員が共に新しい世界を見つけ出すことができると私は考えています。  この町を良くしたいと思うこの気持ちを、もしも今までどおりの給与改正にしてしまった場合、市民は私たちをどのように受け止めるのでしょうか。この町を良くしたいという気持ちを失わせないためにも、亀裂が入らないためにも、議第92号に賛成いたします。  以上です。
    ○議長(成瀬徳夫君)  ほかにありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  ほかに発言もないようですので、討論を終結いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  これより採決を行います。  表決は起立により行います。  お諮りします。  議第92号に対する委員長報告は可決であります。  議第92号は、原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                 〔賛成者 起立〕  起立多数であります。  したがって、議第92号は、原案のとおり可決されました。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、議第93号について討論を行います。  討論はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  別段発言もないようですので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。  お諮りします。  議第93号に対する委員長報告は可決であります。  議第93号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、議第93号は、原案のとおり可決されました。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第6、議第94号 瑞浪市督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部を改正する条例の制定についてから、日程第9、議第97号 瑞浪市火災予防条例の一部を改正する条例の制定についてまでの4議案を一括議題といたします。  本4議案につきましては、議案の朗読を省略し、直ちに提案理由の説明を求めます。  説明にあたっては、日程順に順次説明願います。  初めに、総務部長 正村和英君。 ○総務部長(正村和英君)  それでは、議第94号 瑞浪市督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部を改正する条例の制定について説明申し上げます。  議案集4ページ、議案資料6ページをお願いいたします。  本条例の制定につきましては、地方税法及び租税特別措置法の改正に伴い、延滞金の割合の特例規定中、「特例基準割合」を「延滞金特例基準割合」に改め、計算の前提となる割合を「平均貸付割合」と規定するため、関係する6つの条例について所要の改正を行うものでございます。  議案資料6ページ、新旧対照表をご覧ください。  第1条は、瑞浪市督促手数料及び延滞金徴収条例の一部改正でございます。  附則第2項の延滞金の割合の特例規定中、「特例基準割合」を「延滞金特例基準割合」に改め、「租税特別措置法第93条第2項の規定により告示された割合」を「平均貸付割合」と新たに規定し、「特例基準割合適用年」の定義をなくし、「当該特例基準割合適用年」を「その年」に改めるものでございます。  以下、第2条の「瑞浪市介護保険条例の一部改正」、7ページの第3条「瑞浪市国民健康保険条例の一部改正」、8ページの第4条「瑞浪市後期高齢者医療に関する条例の一部改正」、9ページの第5条「瑞浪市道路占用料徴収条例の一部改正」及び第6条の「瑞浪市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正」において、同様の改正を行います。  議案集の6ページをお願いいたします。  附則です。第1項で、施行日を令和3年1月1日と定めます。  第2項では、経過措置として、改正後の各条例の延滞金の特例規定について、令和3年1月1日以後の期間に対応する延滞金に適用することとしています。  以上、議第94号 瑞浪市督促手数料及び延滞金徴収条例等の一部を改正する条例の制定についての説明といたします。  続きまして、議第95号 地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展基盤強化に関する法律に係る瑞浪市固定資産税の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について説明申し上げます。  議案集7ページ、議案資料11ページをお願いいたします。  この条例改正は、同法律第25条の地方公共団体等を定める省令の一部を改正する省令の公布に伴い、条例中の引用する省令の題名を改正するものでございます。  議案資料11ページの新旧対照表をご覧ください。  第1条中の法律「第25条」を「第26条」に改めます。  議案集7ページをお願いいたします。  附則です。施行日を公布の日からといたします。  以上で、議第94号と議第95号の説明とさせていただきます。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、経済部長 鈴木創造君。 ○経済部長(鈴木創造君)  それでは、議第96号 瑞浪市立家畜診療所設置条例の一部を改正する条例の制定についてご説明いたします。  議案集8ページ、議案資料12ページをお願いいたします。  今回の改正は、瑞浪市立家畜診療所における診療業務の見直しに伴い、家畜診療所の設備等の使用に関する規定を追加するものでございます。  議案資料により説明させていただきます。  第5条を第8条とし、第4条の次に3条を追加いたします。  まず、第5条は、診療所の設備及び機器の使用に際し、市長の許可を受けることを規定します。  第6条は使用料に係るもので、別表でその額を規定いたします。生化学自動分析装置等設備一式を1日当たり260円の使用料としております。  第7条では、使用者の損害賠償義務を規定し、損害を与えたときは、直ちに市長に届出てその指示に従わなければならないとしております。  施行日は、附則において令和3年1月1日としております。  以上、議第96号 瑞浪市立家畜診療所設置条例の一部を改正する条例の制定についての説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、消防長 足立博隆君。 ○消防長(足立博隆君)  それでは、議第97号 瑞浪市火災予防条例の一部を改正する条例の制定についてご説明させていただきます。  議案集の10ページ、議案資料の13ページをお願いいたします。  今回の改正につきましては、対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の改正に伴い、急速充電設備について、全出力の上限を200キロワットまで拡大し、併せて、火災予防上必要な措置を定める規定の整備を行うため、所要の改正を行うものでございます。  条項ずれを除き、主な改正内容を説明させていただきます。  議案資料の13ページ、新旧対照表をよろしくお願いいたします。  第8条の3第1項は、燃料電池発電設備について、第44条の号ずれに対応するものでございます。  第11条の2は、急速充電設備の位置、構造、管理についての基準について、第1項中「原動機付自転車をいう」の次に「。第12号において同じ。)をいう」を加え、同条で規制する急速充電設備の全出力の上限を50キロワットから200キロワットに改めます。  同項第1号として、急速充電設備を屋外に設ける場合の基準について追加いたします。  議案資料の14ページをお願いいたします。  同項第5号から第7号は、文言の整理を行うものでございます。  第13号として「コネクター」、第14号として「充電用ケーブルを冷却するため液体を用いるもの」、第15号として「複数の充電用ケーブルを有し、複数の電気自動車等に同時に充電する機能を有するもの」の3号について、新たに基準を設けて追加いたします。  同項第16号は、蓄電池を内蔵している急速充電設備について定めており、「イ」の一部を削り、議案資料の15ページをお願いいたします。  「イ」の次に「ウ 温度の異常を自動的に検知する構造についての基準」、「エ 制御機能の異常を自動的に検知する構造についての基準」について加えます。  第44条は、火を使用する設備等の設置の届出について、第10号として「50キロワット以下のものを除く「急速充電設備」」を加えます。  議案集の11ページ下段から12ページをお願いいたします。  附則第1項で本条例の施行日を令和3年4月1日とし、第2項で経過措置を定めています。  以上、議第97号の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第10、議第98号 瑞浪市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについてを議題といたします。  本議案について、提案理由の説明を求めます。  市長 水野光二君。 ○市長(水野光二君)  それでは、ただ今、議案となっております議第98号 瑞浪市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについてご説明をさせていただきます。  議案集の13ページ、併せて、議案資料の16ページをお願いいたします。  瑞浪市固定資産評価審査委員会委員の津毛朗さんの任期が、令和2年12月24日をもって満了となります。引き続き、津毛さんに委員をお願いしたく、議会の同意を求めるものでございます。  津毛委員は、長年国税局にお勤めになられ、平成27年7月に退職されたのち、同年8月に税理士事務所を開業され、名古屋税理士会に所属され、現在もご活躍されていらっしゃいます。
     平成29年12月からは、固定資産評価審査委員会の委員をお勤めいただき、1期目が終了するところです。津毛委員には、引き続き、固定資産評価審査委員会の委員として、市政運営にお力をお貸しいただきたいと思っております。  よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  これより、本議案について質疑を行います。  質疑はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  別段ないようですので、質疑を終結いたします。  ただ今、議題となっております議第98号については、委員会付託を省略したいと思います。  これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、議第98号は、委員会付託を省略することに決定いたしました。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  これより討論を行います。  討論はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕  別段ないようですので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。  お諮りします。  議第98号 瑞浪市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについては、原案のとおり同意することにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、議第98号は、原案のとおり同意することに決定いたしました。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第11、議第99号 指定管理者の指定についてから、日程第20、議第108号 工事請負契約の締結についてまでの10議案を一括議題といたします。  本10議案については、議案の朗読を省略し、直ちに提案理由の説明を求めます。  初めに、民生部長 加藤誠二君。 ○民生部長(加藤誠二君)  それでは、議第99号から議第102号の指定管理者の指定に係る4議案につきまして、一括してご説明申し上げます。  議案集の14ページから17ページをお願いいたします。  本4議案につきましては、地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、瑞浪市市民福祉センター、瑞浪市障害者デイサービスセンター、瑞浪市子ども発達支援センター及び瑞浪市立児童館の指定管理者を指定することにつきまして、同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  これらの施設につきましては、現在、瑞浪市社会福祉協議会を指定管理者として指定しておりますが、5年間の指定管理期間が今年度末で満了となります。  長期間における継続的な事業運営やノウハウの蓄積等を必要とする施設の特性に加えまして、現在の指定管理者による良好な運営実績から非公募とし、施設の設置目的を達成するための能力を有し、利用者のニーズに沿ったサービスの向上が図られる団体として、引き続き、瑞浪市社会福祉協議会を指定管理者として指定するものでございます。  施設の名称につきましては、議第99号が「瑞浪市市民福祉センター」、議第100号が「瑞浪市障害者デイサービスセンター「さくら」」、議第101号が「瑞浪市子ども発達支援センター」、議第102号が「瑞浪市立陶児童館」、「瑞浪市立土岐児童センター」、「瑞浪市立樽上児童センター」、「瑞浪市立南小田児童館」の4施設でございます。  指定管理者の名称等につきましては、いずれも瑞浪市樽上町1丁目77番地、社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会、会長 渡邉勝利氏でございます。  指定の期間は、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間でございます。  以上、議第99号から議第102号の説明とさせていただきます。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、民生部次長 成瀬良美君。 ○民生部次長(成瀬良美君)  それでは、議第103号、議第104号の指定管理者の指定に係る2議案につきましてご説明申し上げます。  議案集の18、19ページをお願いいたします。  本2議案につきましては、地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、瑞浪市老人憩いの家及び瑞浪市在宅老人デイサービスセンターの指定管理者を指定することにつきまして、同条第6項の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  これらの施設につきましては、現在、瑞浪市社会福祉協議会を指定管理者として指定しておりますが、5年間の指定管理期間が今年度末で満了となります。  長期間における継続的な事業運営やノウハウの蓄積などを必要とする施設の特性に加え、現在の指定管理者による良好な運営実績から非公募とし、施設の設置目的を達成するための能力を有し、利用者のニーズに沿ったサービスの向上が図られる団体として、引き続き、瑞浪市社会福祉協議会を指定管理者として指定するものでございます。  施設の名称につきましては、議第103号が瑞浪市立老人憩いの家「寿楽荘」、「福寿荘」、「桜寿荘」の3施設、議第104号が瑞浪市在宅老人「福寿荘デイサービスセンター」と「桜寿荘デイサービスセンター」の2つの施設で、指定管理者の名称等につきましては、瑞浪市樽上町1丁目77番地、社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会、会長 渡辺勝利氏でございます。  指定の期間につきましては、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間でございます。  以上で、2議案の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、経済部長 鈴木創造君。 ○経済部長(鈴木創造君)  それでは、議第105号 指定管理者の指定についてご説明いたします。  議案集20ページをお願いいたします。  地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、瑞浪市大湫町旧森川訓行家住宅及び瑞浪市大湫公民館の指定管理者を指定することについて、同条第6項の規定により議会の議決を求めるものでございます。  これら2つの施設は、平成29年1月から令和2年度末まで大湫町コミュニティ推進協議会に指定管理をお願いしており、指定管理期間は令和3年3月31日で満了となります。  2つの施設は近接しており、一体の管理とすることにより、広報事業や各種イベントの相互連携、相乗効果が期待できること、祝休日の対応などの職員の柔軟な配置調整ができること、税務等の事務経費の一括化など、スケールメリットを生かした管理運営を図れること、また、それぞれの設置目的は異なりますが、共に地域に密着し地域活性化を担う施設であることなどの理由から、今回、この2つの施設を一括で指定管理する議案となっております。  このように複数施設を一括指定する手法は、総務省からの通知においても、スケールメリットを生かし、指定管理者の裁量を広げる取組であり検討するべきとされており、それを受けて、本市の指定管理者制度運用方針においても「同一の管理者による管理が極めて合理的な施設は、一括して募集できる」としております。  2つの施設の管理運営上の一体性といった観点から、今回、1議案として上程しておりますことをご理解いただきたいと思います。  指定管理者としては、過去の管理実績や事業の継続性の観点から、2つの施設の存在する地域のまちづくり推進組織である大湫町コミュニティ推進協議会に引き続き、非公募で指定管理をお願いするものです。  施設の名称は、「瑞浪市大湫町旧森川訓行家住宅」及び「瑞浪市大湫公民館」の2施設、指定管理者の名称等は、瑞浪市大湫町422番地の1、大湫町コミュニティ推進協議会、会長 小栗司氏です。  指定の期間は、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間でございます。  以上、議第105号 指定管理者の指定についての説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、教育委員会事務局長 南波 昇君。 ○教育委員会事務局長(南波 昇君)  それでは、議第106号 指定管理者の指定についてご説明申し上げます。  議案集21ページをお願いいたします  地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、「瑞浪市陶公民館」の指定管理者の指定について、同条第6項の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  陶公民館の指定管理については、令和2年度までの5年間、「陶町明日に向って街づくり推進協議会」にお願いし、適正な管理とともに地域振興が図られております。  このたび、指定管理期間が満了となりますので、「専ら地域住民の利用に供される」という地区公民館の特性を勘案するとともに、地域団体に施設運営受託の意思があることから、引き続き「陶町明日に向って街づくり推進協議会」に非公募で指定管理をお願いするものです。  施設の名称は「瑞浪市陶公民館」、指定管理者の名称等は、瑞浪市陶町猿爪405番地の1、陶町明日に向って街づくり推進協議会、会長 長谷川孝夫氏でございます。  指定管理の期間は、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間でございます。  以上、議第106号の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、建設部長 金森 悟君。 ○建設部長(金森 悟君)  それでは、議第107号 訴えの提起についてご説明申し上げます。  議案集の22ページをご覧ください。  3の請求の趣旨をお願いします。  相手方は、賃借人による明渡しが困難となった住宅の連帯保証人であり、再三の請求にもかかわらず、住宅の明渡しを行わないため、市営住宅の明渡し及び滞納家賃等の支払いを求める訴えを、岐阜地方裁判所多治見支部に提起するものであります。  以上、議第107号の説明とさせていただきます。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、教育委員会事務局長 南波 昇君。 ○教育委員会事務局長(南波 昇君)  それでは、議第108号 工事請負契約の締結についてご説明申し上げます。  議案集24ページ、議案資料の17ページをお願いいたします。  本案件は、「瑞浪北中学校グラウンド整備及び市道天徳線道路改良工事」に係る工事請負契約の締結につきまして、瑞浪市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議決をお願いするものでございます。  この工事は、瑞浪北中学校グラウンド整備と市道天徳線道路改良工事を併せて行うものでございます。  契約につきましては、一般競争入札において、令和2年6月5日に契約の相手方を青協・今井特定建設工事共同企業体、契約金額1億4,465万円で契約を行い、その後、契約金額を1億4,639万1,300円に変更しております。  今回、変更の契約に当たり、瑞浪市議会の議決に付すべき契約として議決をお願いするものでございます。  契約金額は、1億5,089万6,900円。共同企業体の代表構成員は、瑞浪市日吉町4602番地の6、青協建設株式会社東濃営業所、所長 井藤広人氏、構成員は、瑞浪市土岐町4704番地1、株式会社今井土木、代表取締役 今井俊久氏でございます。  工事場所は、瑞浪市土岐町地内、工期は令和2年6月5日から令和3年3月26日まででございます。
     以上、議第108号の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第21、議第109号 令和2年度瑞浪市一般会計補正予算(第10号)から、日程第26、議第114号 令和2年度瑞浪市下水道事業会計補正予算(第2号)についてまでの6議案を一括議題といたします。  本6議案につきましては、議案の朗読を省略し、直ちに提案理由の説明を求めます。  初めに、総務部長 正村和英君。 ○総務部長(正村和英君)  それでは、議第109号 令和2年度瑞浪市一般会計補正予算(第10号)について説明申し上げます  議案集の25ページと別冊の補正予算説明書をお願いいたします。  初めに、議案集25ページをご覧ください。  第1条では、歳入歳出予算の総額に、それぞれ6,920万円を追加し、歳入歳出予算の総額を222億450万円とするものでございます。  同条第2項の補正後の歳入歳出予算は、26、27ページの第1表、歳入歳出予算補正のとおり、補正前の額、補正額、補正後の予算額を「項」の区分でまとめております。詳細は、後ほど、別冊の補正予算説明書で説明させていただきます。  続きまして、第2条、繰越明許費の補正でございますが、28ページの第2表のとおり、高度無線環境(光回線)整備推進事業(新型コロナ対策)など6事業で、年度内に適正な工期が取れないため、繰越明許費を追加するものでございます。  第3条は、債務負担行為の補正で、29ページから34ページの第3表のとおり、定例会等会議録作成委託料など114の事項について、次年度当初からの事業を円滑に行うなどのための債務負担行為の追加で、記載のとおり、期間、限度額を定めるものでございます。  第4条は、地方債の補正で、35ページの第4表のとおり、都市公園施設整備事業など2事業を追加し、混合焼却施設設備改修事業など4事業に係る起債の限度額を変更するものでございます。  それでは、別冊の令和2年度補正予算説明書、一般会計補正予算(第10号)の歳入歳出予算の主な内容を説明させていただきます。  説明につきましては、「項」の補正額と、主な内容を説明いたします。  補正予算説明書の3ページをご覧ください。  歳入です。11款、1項 地方交付税を3億532万7,000円増額する補正は、交付決定額に基づき、今回の補正に必要な一般財源として計上するものであります。  13款 分担金及び負担金、1項 分担金を1,530万6,000円減額する補正は、現年農業施設災害復旧費分担金に係るものであります。  14款 使用料及び手数料、1項 使用料を2万円増額する補正は、家畜診療設備等使用料でございます。  3ページにかけての2項 手数料を360万円減額する補正は、家畜診療手数料などの減額によるものでございます。  4ページ中段の15款 国庫支出金、1項 国庫負担金を4,885万2,000円増額する補正は、障害者自立支援給付費負担金や現年公立学校施設災害復旧費負担金などによるものです。  5ページにかけての2項 国庫補助金を5,354万3,000円減額する補正は、特別定額給付金給付事務費補助金や公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金の減額などによるものでございます。  次に、16款 県支出金、1項 県負担金を839万円増額する補正は、障害者自立支援給付費負担金などによるものでございます。  次の6ページにかけての2項 県補助金を6,650万5,000円減額する補正は、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金などの増額の一方、現年農業施設災害復旧費補助金などの減額によるものであります。  6ページ中段、17款 財産収入、1項 財産運用収入を190万8,000円増額する補正は、基金利子収入に係るものであります。  2項 財産売払収入を456万5,000円増額する補正は、有価証券売払収入に係るものであります。  次に、7ページの18款 寄附金、1項 寄附金を4,080万9,000円増額する補正は、ふるさと寄附金などによるものであります。  19款 繰入金、1項 基金繰入金を2億4,348万2,000円減額する補正は、財政調整基金繰入金の減額などによるものです。  次の8ページにかけての2項 財産区繰入金を878万2,000円増額する補正は、道路新設改良事業費繰入金の増額などによるものです。  21款 諸収入、4項 雑入を4,678万3,000円増額する補正は、過年度分後期高齢者医療療養給付費負担金返還金などによるものでございます。  9ページにかけての22款、1項 市債を1,380万円減額する補正は、事業内容の精査により、混合焼却施設基幹的施設整備事業債などの増額の一方で、学校情報通信ネットワーク環境施設整備事業債などを減額することによるものでございます。  次に、10ページをご覧ください。  歳出の主な内容を説明いたします。  1款、1項 議会費を86万円増額する補正は、議会運営経費に係るものでございます。  11ページにかけての2款 総務費、1項 総務管理費を1億2,566万4,000円増額する補正は、公共施設整備基金積立金や高度無線環境(光回線)整備推進事業(新型コロナ対策)などよるものでございます。  11ページ下段の3款 民生費、1項 社会福祉費を1,995万円増額する補正は、障害者自立支援給付経費の増額などによるものでございます。  12ページの2項 児童福祉費を1,415万円増額する補正は、障害児支援給付経費の増額などによるものです。  4項 災害救助費を22万5,000円増額する補正は、被災者生活・住宅再建支援金支給事業に係るものでございます。  13ページにかけての4款 衛生費、1項 保健衛生費を5万9,000円減額する補正は、休日急病診療所組合負担経費の増額と一般予防経費などの減額によるものであります。  次の2項 清掃費を500万円減額する補正は、クリーンセンター改修事業の減額によるものであります。  14ページにかけての6款 農林水産業費、1項 農業費を367万4,000円減額する補正は、県営事業負担金事業(県営ため池等整備事業)などの増額はあるものの、強い畜産構造改革支援事業などの減額によるものであります。  7款、1項 商工費を2,151万3,000円減額する補正は、企業立地奨励事業などの減額によるものであります。  次に、15ページにかけての8款 土木費、1項 土木管理費を260万円増額する補正は、土木総務事務経費によるものです。  2項 道路橋梁費を2,927万4,000円増額する補正は、市道等整備交付金事業の減額と論栃3号線道路改良事業などの増額によるものです。  16ページにかけての4項 都市計画費を253万6,000円減額する補正は、中央区画整理事業基金積立金の増額があるものの、道の駅整備事業の減額などによるものであります。  次の9款、1項 消防費を367万6,000円減額する補正は、消防ポンプ自動車等更新事業の減額などによるものです。  10款 教育費、1項 教育総務費を3,128万3,000円減額する補正は、学校情報通信ネットワーク環境施設整備事業などの減額によるものであります。  17ページの2項 小学校費を164万1,000円増額する補正は、小学校デジタル機器整備事業の増額などによるものであります。  3項 中学校費を506万1,000円増額する補正は、瑞浪北中学校施設整備事業の増額などによるものです。  18ページにかけての5項 社会教育費を64万8,000円増額する補正は、化石博物館資料収集・備品等購入経費に係るものでございます。  6項 保健体育費を392万2,000円減額する補正は、各種体育大会開催経費などの減額によるものです。  11款 災害復旧費、1項 農林水産業施設災害復旧費を1億778万円減額する補正は、現年農業用施設補助災害復旧事業の減額などによるものです。  19ページの2項 教育施設災害復旧費を5,200万円増額する補正は、現年教育施設補助災害復旧事業に係るものであります。  12款、1項 公債費を343万円減額する補正は、市債償還元金などの減額に係るものでございます。  以上、議第109号 令和2年度一般会計補正予算(第10号)の説明とさせていただきます。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、民生部長 加藤誠二君。 ○民生部長(加藤誠二君)  それでは、予算案件2件につきまして説明をさせていただきます。  初めに、議第110号 令和2年度瑞浪市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。  議案集の36ページをお願いいたします。  令和2年度瑞浪市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)は、第1条で、歳入歳出それぞれ60万円を追加し、歳入歳出予算の総額を、それぞれ5億4,270万円といたします。  第2項の歳入歳出予算の区分ごとの金額につきましては、次ページの第1表、歳入歳出予算補正のとおり、項の区分でまとめております。  今回の補正の主な内容は、令和元年度の保健事業費負担金の確定による精算などに係る補正でございます。  補正の内容につきまして、別冊の補正予算説明書で説明させていただきます。  説明書の36ページをお願いいたします。  歳入です。4款 繰入金、1項 一般会計繰入金を55万3,000円減額する補正は、事務費に係る繰入金の増はありますが、諸収入の増により、保健事業費繰入金を減額するものでございます。  6款 諸収入、2項 雑入を115万3,000円増額する補正は、昨年度分の保健事業費負担金の精算により生じた返還金でございます。  次に、37ページをお願いします。  歳出です。1款 総務費、2項 徴収費を60万円増額する補正は、高齢者医療制度の見直し及びコンビニ収納のためのシステム改修等に係るものです。  2款、1項 後期高齢者医療広域連合納付金につきましては、財源内訳を更正するもので、諸収入の過年度分保健事業費負担金返還金の増額補正分につきまして、財源の組替えを行っております。  以上、議第110号についての説明とさせていただきます。  続きまして、議第111号 令和2年度瑞浪市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)についてご説明いたします。  議案集の38ページをお願いします。  令和2年度瑞浪市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)は、第1条で、歳入歳出それぞれ950万円を追加し、歳入歳出予算の総額を、それぞれ35億2,920万円とします。  第2項の歳入歳出予算の区分ごとの金額につきましては、次ページの第1表、歳入歳出予算補正のとおり、項の区分でまとめております。  第2条は債務負担行為の補正で、40ページの第2表のとおり、次年度当初から事業を円滑に行うための債務負担行為の追加を行い、期間と限度額を定めております。  今回の補正の主な内容は、県へ納付する「国民健康保険事業費納付金」の額が決定したことに係る補正でございます。  補正の内容につきまして、別冊の補正予算説明書で説明させていただきます。  説明書の40ページをお願いします。  歳入です。3款 県支出金、1項 県補助金を196万5,000円増額する補正は、新型コロナウイルス感染症の影響による保険料減免に対する特別調整交付金の増と、国庫負担金減額措置対策費補助金の増によるものです。  6款 繰越金、1項 繰越金を597万2,000円増額する補正は、令和元年度決算剰余金の残額を今回の補正財源として予算化するものです。  7款 諸収入、1項 雑入を156万3,000円増額する補正は、資格喪失後に支払われた医療給付費の返納金と延滞金です。  次に、41ページをお願いします。  歳出です。3款 国民健康保険事業費納付金、1項 医療給付費分207万1,000円の減、2項 後期高齢者支援金等分139万円の増、3項 介護納付金分258万1,000円の増は、いずれも県へ納付する「国民健康保険事業費納付金」の額が決定したことを受け、それぞれの納付金の区分ごとに補正を行うものです。  次ページの5款、1項 基金積立金を760万円増額する補正は、地方財政法の規定により、前年度の決算剰余金の一部を財政調整基金として積み立てるものです。  6款 諸支出金、1項 償還金及び還付加算金につきましては、一般被保険者保険料還付金において財源の更正を行っております。  以上、予算案件2件についての説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、民生部次長 成瀬良美君。 ○民生部次長(成瀬良美君)  それでは、議第112号 令和2年度瑞浪市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について説明をさせていただきます。  議案集の41ページをお願いいたします。  議第112号 令和2年度瑞浪市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)は、第1条で、歳入歳出予算からそれぞれ330万円を減額し、歳入歳出予算の総額を、それぞれ34億6,770万円といたします。
     第2項の歳入歳出予算の補正の区分ごとの金額につきましては、42ページ、第1表、歳入歳出予算補正のとおり、項の区分でまとめております。  今回の補正の主な内容は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、教室や講座を中止、または縮小したことなどにより、関係する経費を減額するものでございます。  それでは、補正予算説明書でご説明いたします。  説明書の46ページをお願いいたします。  初めに、歳入です。全て減額する補正です。  1款、1項 介護保険料71万8,000円、3款、2項 国庫補助金101万5,000円、次ページの4款、1項 支払基金交付金37万8,000円、5款、2項 県補助金50万7,000円、48ページにかけての7款、1項 一般会計繰入金54万2,000円、9款、3項 雑入14万円は、いずれも事業の中止や縮小、見込み数の見直しなどにより不要となる財源を減額するものでございます。  次に、歳出です。  49ページをお願いいたします。  4款、2項 一般介護予防事業費120万円を減額する補正は、介護予防教室の中止や縮小に係るものです。  3項 包括的支援事業・任意事業費190万円を減額する補正は、サービスなどの利用者見込み数の見直し、講座やイベントの中止などに係るものでございます。  50ページをお願いいたします。  4項 その他諸費20万円を減額する補正は、審査支払手数料の見込みを見直したことによるものです。  以上、議第112号の説明といたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  次に、建設部長 金森 悟君。 ○建設部長(金森 悟君)  それでは、建設部所管の予算案件2件について説明いたします。  初めに、議第113号 令和2年度瑞浪市水道事業会計補正予算(第2号)について説明申し上げます。  議案集の43ページをお願いします。  補正の理由は、令和元年度に受け入れた県補助金の消費税等相当額を返還するものであります。  第2条で、資本的支出の補正額を定めます。補助金返還金を250万円追加し、4億4,900万円とするものであります。  以上、議第113号の説明とさせていただきます。  続きまして、議第114号 令和2年度瑞浪市下水道事業会計補正予算(第2号)について説明申し上げます。  議案集の44ページをお願いします。  補正の理由は、債務負担行為の追加となります。  第2条で、農業集落排水処理施設最終清掃業務委託料について、期間を令和2年度から令和3年度まで、限度額5,000万円の債務負担行為を1件追加するものであります。  以上、議第114号の説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(成瀬徳夫君)  ご苦労様でした。  ただ今、議題となっております6議案については、お手元に配付してあります審査付託表のとおり、予算決算委員会へ付託いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  次に、日程第27、岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙を行います。  選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選で行いたいと思います。  これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、選挙の方法は指名推選に決定いたしました。  指名につきましては、議長において指名をいたします。  これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、議長において指名することに決しました。  それでは、指名いたします。  岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員に、市長 水野光二君を指名いたします。  お諮りします。  ただ今、議長において指名いたしました市長 水野光二君を、本組合議会議員の当選人とすることにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、市長 水野光二君を当選人とすることに決定いたしました。  選出されました市長 水野光二君に対しまして、会議規則第32条第2項の規制により、岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されたことを告知いたします。    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君)  以上で、本日の日程は全て終了いたしました。  ここでお諮りいたします。  明日11月27日から12月2日までの6日間は、本会議を休会にしたいと思います。  これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  異議なしと認めます。  したがって、明日11月27日から12月2日までの6日間は、本会議を休会といたします。  なお、市政一般質問の通告は、11月27日午後3時までに、報告に対する質疑、議案質疑の通告は11月30日午後3時までにお願いいたします。  また、12月3日午前9時から本会議を再開いたしますので、定刻までにご参集願います。  本日は、これをもって散会といたします。  ご苦労様でした。                                   午前11時03分 散会    地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。 議     長     成 瀬 徳 夫 署 名 議 員     小木曽 光佐子 署 名 議 員     榛 葉 利 広...